News

2023/9/17

『BUBBLE ART POSSIBILITY』/Naoaki Okamoto

Naoaki Okamoto @naoaki_okamoto 『BUBBLE ART POSSIBILITY』 ◼9月16日-9月24日 ◼12:00〜18:00 @worldtimes_gallery ※全日在廊予定 ※駐車場はございませんので、お車でお越しの際は近隣の コインパーキングをご利用下さい。 _____________________________ [西宮/夙川]個開催のご案内〕 9月16日(土)より、西宮市•夙川WORLD TIMESにて個 展を開催いたします ...

ReadMore

News

2023/7/10

2023/07/19-07/23グラスペイント個展”Mash up”

ガラス絵、ガラス食器、そして今回は写真のように椅子も。 グラスペイントの域を越えた作品をどうぞお楽しみください。 •作品の販売も行います。 •21.22はグラスペイントワークショップを行うため、在廊いたします。 ワークショップの詳細は追って投稿いたします。 作家プロフィール 大阪に生まれ、函館で幼少期を過ごす。 4歳から小鳥時男氏に師事し、基礎のデッサンから油絵、造形を習い始める。 後にポーランドに移住。独特の色合いの環境にいたことが現在のアートへ繋がっている。 日本に帰国してからは大学進学などもあり絵画 ...

ReadMore

News

2023/7/10

2023/07/08-07/17『黎明 -reimei-』

▪2023.7.8-17 ▪12:00-18:00 10日休 昨年、「社 -mori-」というテーマで個展をさせていただいた。 今年は、前回一緒にコラボをした inew のメンバーと嶋田との合同展という形である。 黎明-reimei-というタイトルは、ある何気ない会話から決まったタイトルだ。 知り合いのフォトグラファーが、「僕は夕日と撮っているけれど、嶋田さんは朝焼けを撮っているイメージ」と言ってくれた。 それが妙にしっくりときて、inew からのタイトルの提案でも「黎明」を上 ...

ReadMore

News

2023/6/15

2023/06/15-06/18『 RETRO GIRL3 』 

レトロ可愛い写真展示と お洋服、アクセサリー販売 『 RETRO GIRL3 』 昨年春と秋に行ったレトロガール展、 反響頂きまして、今夏開催決定‼ 今年は初の東京と、地元兵庫の2ヶ所で行います✨ 日時:6/7(水)〜6/11(日) 13:00-19:00(最終日は11:00-19:00) 会場:ギャラリーZ上野 (Twitter→@galleryzueno) 東京都台東区東上野4丁目26-11 モモヤマビル4階 JR上野駅入谷口から徒歩5分 日時:6/15(木)-6/18(日 ...

ReadMore

News

2023/6/5

2023/06-23-07/02辻野清和 solo exhibition 初原画展『常夏』

Illustrator 辻野清和 大阪生まれ大阪育ち。 大阪のラジオ局 FM802 支援の digmeout に在籍。 Instagram、アート展覧会 Unknown Asia などをきっかけにフリーのイラストレーター になる。 New Balance などのアパレルコラボや芸能人のグッズ、百貨店の催事イラスト、 企業の広告、挿絵など幅広く活動。 Unknown Asia2020 紀陽銀行賞受賞。 2021 年に は個展を開催。 シンプルな人物画を中心に表現を続けており、創作活動のテーマは「観てくれた人 ...

ReadMore

 

News

2023/01/28-02/25 Pre-HAOLLE EXHIBITION

  2023/01/28-02/25にて Pre-HAOLLE EXHIBITION『ハコ覧会』を開催します。 開催場所:WORLD TIMES gallery 住所:兵庫県西宮市神楽町8- ...

WORLDTIMES×nekocante企画展 "夙川ネコアツメ展 2023"

WORLDTIMES×nekocante企画展 "夙川ネコアツメ展 2023"2023年2月10日fri-2月26日(日)開催決定! 猫アート、写真、雑貨、猫フード、猫服、猫おもちゃなどなど、全国から ...

 

Column

今さら聞けないNFT。NFTアートと仮想通貨の関係とは?

  2020年に大ブームを巻き起こした「NFT」。当時に比べると、NFTに対する熱量は下がった、と考えている方は、多いのではないでしょうか。   一方で、NFTの安全性をなんとなく ...

絵が描けなくても画家になれる?初心者が作品の展示をする方法まで解説!

「画家=絵が描ける人しかなれない」このように考えて、画家や作家としての活動を諦めていませんか。   たしかに、画家として活動にするには、絵を画する技術や、作品を作るスキルは必要です。しかし「 ...

Copyright © WORLD TIMES , All Rights Reserved.